長時間通勤で大変なことは、
遅刻しないような対策ですね。
わたしは乗り換え3回、
最後は路線バス
遅延したら即アウトなので
勤務先のターミナル駅までは
早目に着くようにしてます。
30分くらい早く着いて余裕を持って乗り換え、
これだけで精神的にゆとりが生まれます
仕事や遊びに使えるちょっとしたグッズのレビュー
投稿日:
長時間通勤で大変なことは、
遅刻しないような対策ですね。
わたしは乗り換え3回、
最後は路線バス
遅延したら即アウトなので
勤務先のターミナル駅までは
早目に着くようにしてます。
30分くらい早く着いて余裕を持って乗り換え、
これだけで精神的にゆとりが生まれます
執筆者:ひろ研究員
関連記事
始発で通勤してますが、 朝の静かなホームがすき とくに日中は大混雑の ターミナル駅とかが 凄く閑散としてるところとか ふゆの夜明け前ホームなんて 最高ですね。 1日が始まるんだっていう 気持ちになりま …
昨夜は皆既月食でしたが、 私は出勤に見るホームからの月が 好きです 西の空の月は なんだか夜の終わりって感じですが 朝の空気が澄んだ空なので ほんとにきれいに見えます 早朝通勤者の味わえる いい景色で …